お知らせ Information

★新連載★サトウさんの早稲田大学日記①



みなさん、こんにちは、サトウと申します!私は3月に高校を卒業し、4月から早稲田大学人間科学部に入学することになりました。今回、池田先生からブログを書いてみない?とお誘いいただき、月に一度、私の大学生活についてブログを書かせていただくことになりました。不慣れですが、リアルな大学生活を皆様にお伝えできるように精一杯頑張りますので、読んでいただけたら嬉しいです♪よろしくお願いします!

今回は自己紹介をさせていただきます。

私は、幼稚園から中学校まで一貫校に通っていました。お互いをよく知っている友達と過ごす生活は安心する環境でしたし、過ごしやすかったように思えます。しかし、中学3年になっていざどこの高校に行こうか?と考えた時にこのままみんなと同じ高校に行ってしまったら、またこの居心地の良い環境で過ごしてしまい、自分から新しい環境を作ることがないまま、大人になってしまうのではないか、という疑問が生まれてきました。そこで、私は同じ中学校からはあまり進学しない、電車に乗っていく距離的にも遠い県立高校を受験しました。

高校に入学すると、幼稚園からずっと同じ環境にいた私にとって、知らない人しかいない環境に最初は戸惑ってしまい、居心地の良い一貫校での環境を恋しく思う時もありました。しかし、だんだんと友達もでき始め、新しい環境を楽しむことができるようになり、新しい自分の居場所を作ることができました。高校での3年間は本当に私にとってかけがえのないものになりました。また、この経験から小さな一つの選択が後々の自分の将来につながるということを改めて学びました。

高校での3年間は勉強をしっかり頑張ろうと最初から決めていました。特に英語は、中学の時から得意で、大好きな教科でした。しかし、夏休み前の進研模試では、英語で点が取れなくなってしまいました。何とかしなければいけないけれど、どのように勉強を進めていけば良いのかわからない。そんな時にたまたまARの看板をみて、塚原先生と面談をして頂き、入会を決めました。

ARの授業での、自分のレベルに合わせて様々な問題をたくさん解かせていただいたことや、色々な本での多読多聴は本当に力がつきました。特に、英作文を毎回の授業で様々なテーマで書いて、先生と一緒にそのテーマについて話しながら添削していただいたことは、自分で英語を書く力をつけていただいただけでなく、色々な社会問題についての理解が深まり、自分の言葉で意見を言えるようになったのは大変大きな収穫でした。ARの授業時間の4時間はとても長く感じますが、集中して過ごすとあっという間に過ぎました。ARでの学びのおかげで模試や学校の定期試験で得点UPをすることができました。また、英検取得の際も、自学だけではくじけそうになりましたが、ARの先生方に細かく見ていただきました。第一志望に合格できたのはARの先生方のご指導のおかげです。本当にありがとうございました。

いろいろなテーマで英作文をし、先生方にたくさん添削をしていただきました。この2年半で書き溜めた英作文のノートは私の宝物です♪


今回は私の自己紹介とARでの学びについて書かせて頂きました。第二回目からは、私が実際体験した早稲田大学での生活について書かせていただきます!自分自身もこれからの生活をドキドキ不安に思っていますが、皆さんの大学進学の参考になれば幸いです。読んでいただきありがとうございました!

サトウさんの記事

★新連載★サトウさんの早稲田大学日記①

★連載★サトウさんの早稲田大学日記②

★連載★サトウさんの早稲田大学日記③

★連載★サトウさんの早稲田大学日記④

★連載★サトウさんの早稲田大学日記⑤

★連載★サトウさんの早稲田大学日記⑥

他の生徒さんの連載記事

★新連載★カンナさんの慶應大学日記①

★新連載★サトウさんの早稲田大学日記①

★新連載★ゆりさんの上智大学日記 ①

★新連載★マサヒロ from Nebraska①

★新連載★加藤君の東大日記 ①

★新連載★ ユウカ from Malaysia①






宇都宮・小山共通

 

今月の空き状況です。