AR Vlog#5 2021年度第一回英検の英作文トピック一覧
こんにちは、アカデミック・ロードの亀井です。
今回も引き続き、2021年度第一回英検の英作文のトピック一覧をまとめてみました。
3級:自分の訪れたい場所はどこか。
テレビゲームをすることを楽しんでいるか?
英語と何か他の教科、どちらを勉強することが好きか?
スポーツをテレビで見ることは好き?
写真を撮ることは好きか?
どこへ買い物に行くか?
準2級:スーパーマーケットは24時間開いていたほうが良いか?
もっと学校で美術の授業があったほうが良いか?
もっと街中に動物園があったほうが良いか?
人々は登山をするべきか?
生徒は日本文化について学ぶべきか?
車を所有することは良いアイデアか?
2級:将来子供に楽器を習わせる親がより増えるか?
日本の学校は9月スタートにしたほうが良いか?
将来日本で色々な教科・科目を英語で教える大学は増えるか?
大学生がインターンシップをすることは良いアイデアか?
日本はより海外の人に日本文化について興味を持ってもらうようにするべきか?
スーパーマーケットやレストランは食料廃棄の量を減らすべきか?
準1級:大企業は社会にとって良い影響をもたらすか
1級: 経済制裁は有効か
日程によって今までよく出ていたような問題から、SDGsのような割と最近の流行りネタのようなトピックも出ています。
特に2級、準1級、1級の英作文対策をしていく上では、SDGs関連のトピックについて考え方を仕入れておくと良いでしょう。
また、これらのトピックは二次試験でも問われる可能性の高い問題が多いので、ぜひカードを伏せた後の質問パートの練習として使ってみてください。
今後の英検対策の参考になれば幸いです。