お知らせ Information

麻子さんの上智大学日記6

こんにちは、まこです!学生のみなさんは、夏休みや文化祭が終了し、特に高校3年生は一気に受験モードになっていると思います。

私は今日から学校が始まりました。正直、夏休みが長すぎて、大学で講義を受けたいという気持ちでうずうずしていました。もちろん、長かったからこそできたこともあって、人生で一番「夏」を感じた夏休みになりました。

韓国行きました!日本と変わらなかったです!韓国ではトイレットペーパーの歯切れが悪かったです。

夏を通して、大学生になった私がみなさんに本当におすすめしたいのは、サークルに入るということです。夏休みに大会や合宿があるサークルが多いので、講義で会うお友達とはまた違うコミュニティの中での絆が生まれ、楽しい大学生活が送れると思います。

そして大学内でも外でも自分から行動するということです。疲れることもありますが、最初に行動したおかげで今のコミュニティがあって、私は人と関わることを恐れなくなりました。

サークルの合宿で日光に行きました!初めての滝に感動しました。

最後に、上智には楽しい講義が多いです。高校までとは違い、本当にその分野を専門的に学んでいて愛している教授が、私たちに説明してくれます。これがもし説明を聞くだけでなく、自分も知識を持って会話できたらもっと楽しくなるのだろうと思いながら、受けています。だから、勉強して知識を増やすのかなと思います。この大学に入って、色んな人がいることを今までの生活以上に感じています。

 

勉強関連で1つ誰かに伝えてみたかったことを思い出しました。高校の先生が授業中に「勉強する理由」を話していて、忘れられない言葉をここに書かせてください。

「差別をする人はそれを差別だと思っていない。人は無意識のうちに差別してしまう。それは知識が不足しているからだ。差別しないために、私たちは勉強する。」

という言葉です。誰かに届いたら嬉しいなと思って書きました。当時の自分はこの言葉の一文字も逃したくなくて、授業が終わって必死に手帳に書き込んだのを覚えています。勉強をする理由は様々ですが、人と出会いその人の文化や背景に触れるとき、知っていることが多くて悪いことはないと思います。仲良くなれます♪

短い間ではありましたが、今回でこちらのブログも最終回になりました。少しでも上智や大学生の様子が伝われば嬉しいです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!また、どこかで!

2024.09.27