お知らせ Information

さやかさんの津田塾大学日記⑬~授業編~

今回は、さやかさんの授業について語ってもらいます。2年生に進級し、新しい授業が始まったようです。それではどうぞ!

 

こんにちは!4月!始まりました!新学期ですね!!ご入学、ご進級された皆様おめでとうございます(私もか…..)長くて長くてとーっても長かった2ヶ月いや2ヶ月半くらい?の春休みもやっと終わって2年生の授業が開始されました!1ターム時間割はこんな感じになりました^^

 

16コマ+オンデマンドひとつ^^

感覚が麻痺してるので全然多いとも思いませんが他の大学の友達に時間割見せると割と引かれます^^火曜日ぶっ通しなのは去年と同じですね^^

笑うしかない^^

今年から念願の日本語教員養成過程を履修できるんです!(必修と被ってほぼ取れてませんが….

今年もゆるゆると頑張りたいと思います….

 

でですね、2年生になるとそろそろ来年以降の専攻とか考え始めなければならないんですよ。ちょうど昨日もその説明会がありまして。元々進学先を選ぶ段階になってもなお大学で何がしたいかふんわりとしか決まっておらずですね。津田が一番選択肢が多くて(私がやりたいものが全部あったので)決めたんですよ。日本語教員養成課程もあったし。で、まあ1年のうちにのんびり決めよーーと思ってたんですけど決められませんでした!

 

簡単に専攻についてご説明を。まず大きく、<英語圏言語文化専攻><異文化コミュニケーション専攻>に分かれます。で、<英語圏言語文化専攻>

の中に、[イギリス文学・文化コース][アメリカ文学・文化コース][英語学コース][英語教育学コース]があり、<異文化コミュニケーション専攻>[異文化コミュニケーションコース][Japan Studies in English (通称JSE)コース]があります。ふぅ….

私は言語学と異文化コミュニケーションとに興味があり、英語学コースか異文化コミュニケーションコースにしようと思っておりましたが!JSEも面白そうででしてね!決められないんですよ!

来月までに専攻を英語圏言語文化にするか異文化コミュニケーションにするか決めないといけないんですが…..どっちをとってもどれかは捨てることになるのでね….なんか何となくJSEにする気がします。今日の授業とっても面白かったので。今月のブログ長くなりますよごめんなさい….

 

私は高校の時日本史選択していたのですが、高3の時は割と英語より日本史の方が好き?得意?でした。割と受験勉強って日本史しかしてなかった気がする….で、その中で日本史というか、日本そのものに割と興味が出てきまして。でですね!今日の一限のリーディングの授業がJSEの教授の担当でテキストがもろにJSEで面白かったんですよ。とても。その名も、『MODERN JAPAN』。

 

 

 

 

今日は第二次世界大戦終了直後の日本についての部分を読みました。(小テストがなんたら書きなぐってありますが無視してください!!)

 

 

日本史って普通日本語でしか習いませんよね。それを英語でやります。他の国の視点から日本を見るの面白いですね。ちょっと時代は遡っちゃうんですが、1931年の[満州事変]って、英語で言うと[Invasion of China (中国の侵攻)]なんですね。視点が違うとこんなに変わるんだと思いまして。面白かったです。リーディングの授業でこの先生を引いた私の運に感謝です。

 

 

長くなりました申し訳ありません!!(1400文字あった….)最後までお読み頂きありがとうございます!

 

さやかさんの記事

さやかさんの津田塾大学日記⑫~旅行編~

さやかさんの津田塾大学日記⑪~春休み編~

さやかさんの津田塾大学日記⑩