AR日誌 2022.06.14 (Tue)
英検3級、準2級の面接(二次試験)対策について
こんばんは!
2022年度第一回を受験された方、お疲れ様でした。
来週には合否発表があり、早いと7月3日には二次試験があるので、そろそろ面接対策を、、と考えている人も多いと思います。
今回は英検3級の受験者の学年別・対策ポイントをまとめた動画をアップしましたので、紹介します!
中学3年生、2年生、1年生、それから小学生と、それぞれの学年に応じて得点しやすいポイントを説明していますので、ぜひ参考にしてください!
それから、準2級ですが、
こちらは、対策したいけど時間がない!という人におすすめです。
二次試験前にはここだけ押さえておきたい、というポイントを説明しています。
No.2の絵の説明の部分に関しても、外せないポイントを紹介していますので、ぜひご覧ください!
2022年度第一回を受験された方、お疲れ様でした。
来週には合否発表があり、早いと7月3日には二次試験があるので、そろそろ面接対策を、、と考えている人も多いと思います。
今回は英検3級の受験者の学年別・対策ポイントをまとめた動画をアップしましたので、紹介します!
中学3年生、2年生、1年生、それから小学生と、それぞれの学年に応じて得点しやすいポイントを説明していますので、ぜひ参考にしてください!
それから、準2級ですが、
こちらは、対策したいけど時間がない!という人におすすめです。
二次試験前にはここだけ押さえておきたい、というポイントを説明しています。
No.2の絵の説明の部分に関しても、外せないポイントを紹介していますので、ぜひご覧ください!