AR日誌 2019.11.02 (Sat)
図書コーナーがパワーアップ!
こんにちは、スタッフの池田です。
この度宇都宮校の図書コーナーがパワーアップします!
⇐この右側が新しい図書だな!
これから本を入れていきます。
アカデミック・ロードでは英検準1級を取得する生徒さんも出てきて、うれしい限りです。
なので倉庫で眠っていたハイレベル図書にも出てきてもらうことにしました!
小山校にはすでに出ていたレベルの図書ですが、ついに宇都宮にも…!
アカデミック・ロードは英語学習塾なので英語を学習することは外せませんが、
せっかくなら楽しく学習をしてもらえればと工夫して塾の運営をしております。
多読多聴もその一環。物語や説明文を読みながら、作品自体を楽しみつつ英語の
インプットをしてもらえればと考えています。

こちらがこれから出てくる図書たち。出す以上は生徒さんと
本の内容なども話したい!ということで私はスマホにCDを
取り込んで通勤時間に聴いています。
「人には多読多読いう池田先生ですが、
自分は聴くだけ」と生徒に叱られました。笑
いや、リスニングにはこういう勉強法もあるんです!
皆さんもチャレンジしてみる?
それでは最後にお知らせです。
宇都宮・小山共通
今月の空き状況です。


この度宇都宮校の図書コーナーがパワーアップします!

これから本を入れていきます。
アカデミック・ロードでは英検準1級を取得する生徒さんも出てきて、うれしい限りです。
なので倉庫で眠っていたハイレベル図書にも出てきてもらうことにしました!
小山校にはすでに出ていたレベルの図書ですが、ついに宇都宮にも…!
アカデミック・ロードは英語学習塾なので英語を学習することは外せませんが、
せっかくなら楽しく学習をしてもらえればと工夫して塾の運営をしております。
多読多聴もその一環。物語や説明文を読みながら、作品自体を楽しみつつ英語の
インプットをしてもらえればと考えています。

こちらがこれから出てくる図書たち。出す以上は生徒さんと
本の内容なども話したい!ということで私はスマホにCDを
取り込んで通勤時間に聴いています。
「人には多読多読いう池田先生ですが、
自分は聴くだけ」と生徒に叱られました。笑
いや、リスニングにはこういう勉強法もあるんです!
皆さんもチャレンジしてみる?
それでは最後にお知らせです。
宇都宮・小山共通
今月の空き状況です。

